夏季休業について

居場所支援・フリースクール step とは?
居場所支援・フリースクール「step」は、自分の興味・関心のあることを追求し、安心できる環境で、それぞれの個性を伸ばしていく、居場所・フリースクールです。
様々な悩みを抱えている児童・生徒を応援し、一緒に考え、寄り添う、居場所づくりと支援を行います。
○学校に通う気が起こらない
○友達や先生とうまくいかず通えない
○家で学習ができない
〇興味のあることを見つけられない
○勉強したいけど、解らないことが沢山あって困っている
○何もする気が起こらない
私達と一緒にもう1つの居場所・興味を持てることをみつけませんか?
また、居場所支援・フリースクール「step」は、
学童教室「sunny」とアート教室「parasol」に通室してくる
子どもたちと同じ空間で時間を共有することもできます。
普段は出会うことのない、新たな出会いを発見してみませんか?


活動内容
「step」では、のんびりする、読書をする、おしゃべりする、絵を描く、学習する等、自分のペースで自由に過ごします。
一人でじっくり考えたり、互いに教えあったり、スタッフと一緒に活動してみたり、自分にあったやり方で活動できます。
また、少人数を対象に、教員経験のある講師やボランティア学生らが、アート活動や体験活動など一緒に活動しますので、
ひとりひとりにじっくり丁寧に向き合うことができます。支援スタッフや学生ボランティアとともに、さまざまな活動を行ってみませんか?
「step」では、アート教室に通ってくる子どもたちと一緒に、講師によるアート教室を受講することができます。(受講するかどうかは自由です。)
アート教室の内容は、静物画、空想画、模写、粘土などさまざまです。制作する作品によって使う材料を毎回選びます。クレヨン、色鉛筆、パステル、水彩絵の具、ポスターカラー、アクリル絵の具木材、紙、粘土、プラスチックなどさまざまな画材に触れて、それぞれの特徴を体験します。四季を感じることのできる題材や行事に関する題材も盛り込んでいます。課題に取り組む際にはスライドを用いた説明や発想のヒントになる工夫などを伝え、各自制作を行います。
1日の流れ
午後2時半ごろ
stepに来る時間は自由です(事前に来室できる日にちだけ、お知らせください)。
荷物を置いて、一呼吸しましょう。
午後3時~
メンバーがある程度集まった状態で、
その日の予定や連絡事項を伝えます。
おやつタイムを取ります。
午後3時半~
自分の取り組みたいことや課題をしたり、外で遊んだり、お話をしたり、自分で自由に活動内容を設定します。
午後4時~
アート活動を希望の方は、アート活動担当の指示のもと、
テーマに沿った活動を行います。
午後5時半~
お迎え、帰宅。






プラン
ご入会について
現在施設の改修工事を行っております(11月頃完了予定)。
2023年4月からのご入会のご相談、見学などについては、2023年1月頃に本ホームページにて公開いたしますので、今しばらくお待ちください。応募者が多数の場合は、先着順に受け入れいたします。年度途中からの場合は、定員に達していない場合のみご案内させて頂きます。
また、2023年1月から3月中のご入会・ご利用も可能です。1月~3月にご入会頂いた方は、2022年度の年会費は無料(入会金・利用料のみ必要)となります。また、2023年4月からのご利用について、優先的にご案内させて頂きます。
施設の見学やご相談を希望される方は、2022年12月中旬以降にフォーム(入会希望・面談希望・見学・お問い合わせ)からお気軽にご連絡ください。ご用件に合わせてご回答させて頂きます。
<時間>
月曜日~金曜日:11:00~18:00
夏休みや冬・春休み中の平日も11:00~18:00に開室しています。
ご利用の方は、同一料金で利用することができます。
<対象>
津市内の小学校1年~6年
津市内の中学校1年~3年
<利用料>
入会費:¥53,000 年会費:¥20,000
月の利用料:¥33,000
※回数に関わらず、ご利用いただけます。
※創作活動などにかかる材料費は頂きませんが、個別で使用したい教材(参考書、問題集など)は実費でご購入いただきます。
<延長預かり>
基本的には18時までとなりますが、残業等でお迎えが遅くなる場合にはあらかじめ、または当日にご連絡を頂き、1時間につき¥800で延長することができます(午後8時まで)。また、夕食を別途¥600で提供いたします。
<入退室管理について>
保護者様にあらかじめご登録いただいたメールアドレスに
入室の確認メールが届くシステムを導入しております。
お仕事場でも入室が確認でき、安心してお過ごしになれます。
<緊急時の対応>
万一、お子さまが急に発病した場合や、けがをした場合は、
あらかじめ保護者様が指定した緊急連絡先へ連絡の上、
近隣の医療機関にお連れします。
また、地震などの災害時には保護者様に連絡を取り、
お迎えがお越しになる時まで、
開室時間にかかわらずお預かりいたします。
<注意事項>
別途保険料(年800円程度)がかかります。
保護者様の負担軽減のため、保護者会・役員会・ボランティア参加義務などはございません。
<出席扱いについて>
出席扱いとなるかは、各学校長のご判断となりますので、
適宜、保護者様や学校とご相談させて頂きます。
<入会の流れ>
ご入会・ご利用をご検討の方は、下記のフォームから一度ご連絡を頂けましたら、ご用件に合わせてご回答させていただきます。その後、相談や見学を行い、ご入会手続きの流れとなります。
【フォームから連絡】→【お問い合わせへの回答・日程の調整】
→【相談や見学】→【ご入会手続き】

アクセス
所在地
〒514-0102 三重県津市栗真町屋町545-3
お車でお越しの場合
津駅から10分 (駐車場2台)
公共交通機関でお越しの場合
〈電車を利用する場合〉
江戸橋駅 から徒歩15分
〈バスを利用する場合〉
三重交通バス、三重大学前バス停から徒歩7分
