夏季休業について


アート活動ができる学童教室 sunny とは?
アート活動ができる学童教室 "sunny" では、通常の学童のようにお子様を預ける時間の中で、絵画・造形などのアート活動を行うことのできる教室です。
少人数を対象に、教員経験のある講師やボランティア学生らが、アート活動や体験活動、宿題などの学習、おやつや食事などを一緒に行いますので、ひとりひとりにじっくり向き合うことができます。

教室の様子
みんなと一緒に宿題をしたり外で遊んだり制作したり…
子どもたちのやりたい!という気持ちを応援します。
またsunnyでは、学童の時間にアート教室を受講することができます。
静物画、空想画、模写、粘土、工作などさまざまです。
制作する作品によって使う材料を毎回選びます。
クレヨン、色鉛筆、パステル、水彩絵の具、ポスターカラー、アクリル絵の具、木材など
さまざまな描画材に触れて、それぞれの特徴を体験します。
四季を感じることのできる題材や行事に関する題材も盛り込んでいます。
課題に取り組む際にはスライドを用いた説明や発想のヒントになる工夫などを伝え、
各自制作を行います。
1日の流れ
放課後に子ども達が入室。ロッカーにランドセルを置き、手洗いうがいを行います。
まずは3 0分程度の宿題・学習タイム。
学生ボランティアスタッフも補助につきます。
午後3時~
メンバーがある程度集まった状態で、
その日の予定や連絡事項を伝えます。
おやつタイムを取ります。
午後3時半~
室内、近隣の広場などで、
自由遊びやレクリエーションを行います。
学生ボランティアスタッフが付き、
子ども自身がやりたい遊びを決めて活動します。
午後4時~
アート活動担当の指示のもと、
テーマに沿った活動を行います。




午後2時半~
午後5時半~
お迎え。

教室ギャラリー

アート活動ができる学童教室 sunny
ご入会について
<時間>
月曜日~金曜日:放課後~18:00
<対象>
小学校1年~6年
<利用料>
入会費:¥20,000 年会費:¥20,000
1日(放課後~18:00):¥3,400
※月4日以上のご利用をお願いしております。
※入会時に、希望の曜日や日数をご相談させて頂きます。
※料金はおやつ代を含みます。
※食物アレルギーのあるお子さまは事前にお知らせください。
※エプロンや筆、パレット、絵具などの材料・教材はこちらで準備いたしますので、追加費用はかかりません。
<延長預かり>
残業等でお迎えが遅くなる場合にはあらかじめ、または当日にご連絡を頂き、1時間につき¥800で延長することができます(午後8時まで)。また、夕食を別途¥600で提供いたします。
<長期休暇期間中の利用料>
夏休みや冬・春休みの平日も開室いたします。
平日朝8時からのご利用の場合には、上記の利用料より1日につき¥1,500を
追加日数分加算して月会費といたします。
※料金はおやつ代を含みます。
※昼食はお弁当をご持参頂くか、必要な場合は別途¥600でご準備します。
※食物アレルギーのあるお子さまはお弁当をご持参ください。
<長期休暇期間中のみの利用について>
定員に達していない場合のみご案内をさせて頂きます。また、すでにご入会・ご利用を頂いている方から優先的にご案内させて頂きます。
<緊急時の対応>
万一、お子さまが急に発病した場合や、けがをした場合は、
あらかじめ保護者様が指定した緊急連絡先へ連絡の上、
近隣の医療機関にお連れします。
また、地震などの災害時には保護者様に連絡を取り、
お迎えがお越しになる時まで、
開室時間にかかわらずお預かりいたします。
<注意事項>
別途保険料(年870円)がかかります。
保護者様の負担軽減のため、保護者会・役員会・ボランティア参加義務などはございません。
<入会の流れ>
ご入会・ご利用をご検討の方は、下記のフォームから一度ご連絡を頂けましたら、ご用件に合わせてご回答させていただきます。その後、相談や見学を行い、ご入会手続きの流れとなります。
【フォームから連絡】→【お問い合わせへの回答・日程の調整】
→【相談や見学】→【ご入会手続き】
アクセス
所在地
〒514-0102 三重県津市栗真町屋町545-3
お車でお越しの場合
津駅から10分 (駐車場2台)
公共交通機関でお越しの場合
〈電車を利用する場合〉
江戸橋駅 から徒歩15分
〈バスを利用する場合〉
三重交通バス、三重大学前バス停から徒歩7分
_HEIC.png)